長すぎる梅雨が明けましたね。
念願の晴れ日が続いていますが、暑い・・・
さて、梅雨中の貴重な晴れた休日の午後に、
横浜三渓園に蓮を撮影しました。
蓮の花は比較的離れた立ち位置からの観賞になります。
今回は、望遠ズームレンズを使って蓮の花を撮影しました。
F2.8の70-200mmのレンズです。
基本的にF2.8の開放で撮影しています。
ある午後の蓮
午後に撮影したので、蓮が蕾状態です。
個人的には、この蕾になる途中の丸っこい状態が好きです。
大きな葉っぱに隠れるように咲いている花が綺麗です。
離れた位置なので、望遠ズームレンズが活躍します!
儚さがありつつも、鮮やかなピンク色の花が美しい
「よっ!」と手を振っているように見える。
まるで兄の影に隠れる弟。
兄弟のように咲いてる。
この景色も好き。
アオサギかな
意外と大きくてびっくり。
カモ占拠
カモに占拠されてる笑
2020年は三渓園で桜を見ることができなくて残念でした。
短い滞在時間でしたが、蓮の時期に行くことができてよかったです。
今回の撮影機材

ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3
- 発売日: 2018/03/23
- メディア: エレクトロニクス