YØ-LOG

カメラとドライブが趣味の社会人が書く雑記ブログ

紫陽花に恋する。24mmで撮影する横浜イングリッシュガーデン

f:id:c-o-s-m-o-s:20200721201559j:plain

こんにちは、yøsukëです。

横浜イングリッシュガーデンに遊びに行ってきました。
今回は、24mmF1.4の単焦点レンズ一本だけ持って撮影遊びです。
ほとんどの写真がF1.4開放で撮影しています。

イングリッシュガーデンは、バラを中心に数多くの花に囲まれるガーデンです。
季節ごとの花を楽しめて、ふらっと立ち寄りたくなる雰囲気があります。

横浜の中でもお気に入りの場所の一つです。
季節に合わせたイベントも多いので、一年中楽しめる人気スポットですね。

アジサイフェアは終わっていましたが、ギリギリ紫陽花の見頃には間に合いました。 f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203056j:plain

しっかりお手入れされているので、少し遅めの時期でも綺麗に咲いていました。
この紫陽花の色合いがお気に入り!
青と白がたまらなく綺麗ですね♪ f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203157j:plain

バードバスに浮く紫陽花
これも見所の一つではないでしょうか。
中央に妖精が居て、周りに紫陽花が浮いていて、かわいいです。 f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203101j:plain f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203027j:plain f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203047j:plain

イングリッシュガーデンといえば、バラですね。
入園すぐにバラが広がっていて、とても綺麗です。
f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203036j:plain f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203053j:plain

24mmなので、情勢がわかるように背景を入れながら構図を考えます。
明るいレンズなので、綺麗にボケます! f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203050j:plain f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203032j:plain

寄って撮影できるのも、このレンズのお気に入りポイントです。
f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203040j:plain f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203154j:plain

この24mmのGMレンズ買ってから、カメラがより楽しくなりました。
なんでも気軽にパシャパシャ撮ってしまう! f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203218j:plain

楽しい休日でした。
横浜イングリッシュガーデンは年間パス欲しいくらいです。
年パス買っちゃおうかな笑 f:id:c-o-s-m-o-s:20200721203043j:plain

撮影機材

いつものSONY α7Ⅲと24mm F1.4のGMレンズで撮影しました。
この24mm単焦点が、めちゃくちゃお気に入りで相棒のようなレンズです。

ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3

ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3

  • 発売日: 2018/03/23
  • メディア: エレクトロニクス