YØ-LOG

カメラとドライブが趣味の社会人が書く雑記ブログ

【買ってよかったモノ2019】カメラグッズ

お題「カメラ」

こんにちは。yøsukëです。

趣味としてカメラを初めて二年ぐらい経ちました。
今年は機材を大幅にアップデートした年でした。

2019年で買ってよかったカメラグッズをまとめます!

SONY α7Ⅲ

まずは、α7Ⅲです。
増税前に、α7Ⅱを売って購入しました。

α7Ⅱは、オートフォーカスの速度が悩みでした。
散々迷って、結果合わないってことが何度かありました。
店頭でα7Ⅲを触ったらオートフォーカスが思った通りに決まることに感動!良い感じに値下げしていたこともあり、α7Ⅱを売って購入しました。

結果、かなり満足!!
AF性能よし!バッテリー持ちよし!動画も撮れちゃう!
暗所性能も高いので、ホント万能な感じで大好きなカメラになりました。

SONY SEL24F14GM

憧れのGMレンズ! 夏のボーナスで奮発しちゃいました。 f:id:c-o-s-m-o-s:20190909215040j:plain

24mmは賛否両論ありますが、個人的には好きな焦点距離です。
接写もできるし、自撮りもちょうど良い!
F1.4ということで、人や物やペットを撮った際の感動も凄いです。

普段のα7Ⅲには、このレンズを付けてます。
GMレンズで軽量コンパクトなので、持ち運びも楽です。
スナップにも良く使う相棒的なレンズです。

SONY SEL70200GM

またまたGMレンズ。 初の望遠レンズです。

白川郷旅行をきっかけに、かなり奮発した思い切った買い物をしちゃいました。

望遠は、かなり迷いました。
SEL70200Gレンズも試しました。また、同じGMレンズのSEL100400GMとも悩みました。

明るさは正義!ということで、この70mm-200mmのF2.8を選びました。

かなり満足しています!
F2.8通しなので、夜景撮影でも手持ちで撮影できます!
α7Ⅲも積極的にISO感度を上げられるので、α7ⅢとSEL70200GMの組み合わせは安心感があります。

重い!!!って事を除くと非常に満足感の高いレンズです。
使っていて楽しいレンズで、ここぞって時に使うレンズです!

TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD

巷で評判のTAMRONレンズを僕も購入しました。
なんか、金銭感覚がおかしくなって購入した感じです。

普段は24mmGMレンズを使ってるので、なかなか出番が少ないことが正直な感想です。

標準ズームレンズなので、状況の変化が激しいペットとの散歩や旅行等での必須レンズです。

パシャパシャ気軽に高品質な撮影できるのがこのレンズの魅力だと思います。
また動画でも使いやすいレンズです。

家を出る時に、その日の目的によって24mmGMレンズかどちらかを決めて持ち出します。

Manfrotto トラベル三脚 Element

三脚も購入しました。

持ち運びを重視して、トラベル三脚の中でも特に軽量コンパクトな三脚を選びました。

Manfrottoという安心感もあり、価格も非常にリーズナブル。
Amazonで1万円程度で購入できることも魅力的です。

耐荷重4Kgです。
SEL70200GMレンズを付けたα7Ⅲでも、しっかり支えてくれます。

なにより軽量なので、出先での運用も楽々です。
撮影目的で遊びに行く際に、気軽に鞄の中に忍ばせられる三脚だと思います。

HAKUBA レンズペン

レンズペンも購入しました。

本当に便利なアイテムです。
なんだか、微妙に高いなーって思って購入しなかったのですが、GMレンズをしっかりメンテナンスしたい!っと思い購入しました。

なんでもっと早く買わなかったんだろうって思いますw

コンパクトながら、レンズの汚れをしっかり綺麗にできます。
出かける前や、レンズ交換の際についでに一拭きするだけです。

撮影後に失敗したーって思わないように、日々のメンテナンスは大事ですね。

Kenko リモートコード

花火を撮影に行った際に購入しました。

花火や夜景撮影には必須アイテムですね。
セルフタイマーでは、どうしてもベストなシャッタータイミングを逃してしまいます。

そんなに邪魔になる物ではないので、シャッター用のリモコンを一つ鞄の中に忍ばせておけば気づいた時に使える便利なアイテムです。
撮影の幅が広がるような気がします。

NYA-EVO FJORD36

ラストはカメラバッグです。
クラウドファンディングで購入した、NYA-EVOのカメラバッグです。 f:id:c-o-s-m-o-s:20190717221123j:plain

カメラバッグとは思えない、アウトドアテイストなデザインがグッときました。
大好きなネイビーカラーということも購入の決め手になったポイントです。

好きな趣味のカメラ。せっかくならおしゃれにカッコよくしたい!ってことで、カメラバッグもカッコいい物を選びました。

十分な容量があり、カメラや交換用レンズ、メンテナンスグッズをしっかり収納できます。
f:id:c-o-s-m-o-s:20190717221115j:plain

大容量バックパックなので、旅行にも最適です。

www.nya-evo.com

さいごに

今年はかなり散財しちゃいましたー!!
今まで趣味がなかったので、カメラは一生の趣味として楽しんでいこうと思います。
いろいろとアイテムが揃ったので、レンズ集めはほどほどにして、来年はスキルアップに励もうと思います。

来年も自由気ままにカメラライフを楽しみたいと思います!!