YØ-LOG

カメラとドライブが趣味の社会人が書く雑記ブログ

【2019年2月】買ってよかったモノ3点を紹介

こんにちは。yøsukëです。

最近、バタバタしていて全然ブログを書く暇というか気力が出ない・・・。
ということで、毎月恒例にしている2月に買って良かったモノです!

SLICK バックパック

2月はコレですね!!!
というか、このバックパックが高すぎて、その他の買い物ができませんでしたw

f:id:c-o-s-m-o-s:20190218232051j:plain

以前、このバックパックを使ってみた感想をまとめたので、良かったらご覧下さい。

www.yo-log.com

安心の日本製のバッグで、使い始めて1ヶ月程度経ちますが、ますますこのバックパックが好きになりました。

店員さんから聞きましたが、購入したお客さんの中に、お礼のためにわざわざ再来店した方がいらしたそうです。

レザー仕様という高級感と、シンプルな構成のバックパックが僕のライフスタイルに非常に合っていました。

最高の相棒に出会えました。

MSPC直営店の限定販売で、かつ品薄状態が続いているそうです。
MSPCでは、一般販売されているバッグがレザーの特別仕様として直営店で限定販売されていることがあります。
興味ある方は、MSPCのサイトをチェックしてみてください。

mspc-product.com

星野源ライブグッズ 「キャップ」

2月のイベントといえば、星野源さんのライブでした!!

ずっと楽しみにしていたイベントで、調子に乗ってグッズもたくさん購入してしまいました。

グッズの中でもキャップが特にお気に入りで、休日一人で出かける時など、このキャップを被ってます。

黒の生地に黒のロゴと黒を基調としたキャップなので、様々なコーデに合う使いやすいキャップです!

星野源さんのライブの感想もまとめているので、良かったらご覧ください。
(講演内容のネタバレ注意!!!)

www.yo-log.com

www.asmart.jp

CB Japan「フードマン」

3点目は、フードマンという薄型の弁当箱です。

以前、マツコの知らない世界で紹介されていた弁当箱で、薄型で汁漏れしないことが特徴の弁当箱です。

会社員の弁当男子には、とても嬉しい弁当箱です。
弁当箱って結構かさばるんですよね。
ビジネスバッグを使っていた頃は、弁当用のバッグも持って通勤していました。やっぱり弁当箱はかさばるなーっと思いながら毎日を過ごしていました。

この弁当箱は、薄型で汁漏れしないので、縦に入れても大丈夫です。

包みを含めると割とスペースを食ってしまいますが、ビジネスバッグでも問題なく入れることができます。
800mlを以前使っていましたが、やっぱり800mlはデカすぎました。
男性なら600mlがちょうど良いと思います。
がっつりランチしたいっという方は800mlをオススメしますが、弁当作るのが大変ですw

ちなみに、蓋を外せば電子レンジもOK。

専用の弁当包みも別で販売されています。

この包みは裏側に撥水性のある素材が使われています。 万が一、汁漏れしてしまっても、この包みがあればバッグまで侵食されません。

また、ランチョンマットの機能も備えています。

バックパックでもビジネスバッグでも、弁当を気軽に持ち運べます。
めちゃくちゃ気に入っている弁当箱です。

さいごに

今月は誕生月ということで、SLICKのバックパックを奮発して購入しました。
それ以外はあまり買い物をしない月でもありました。

買い物は少なくても、イベントやお出かけが多かったので、この2月はとても充実した月になりました。
3月も良い買い物をして、平成最後のアップデートをします!