こんにちは。yøsukëです。
クリスマスはいかがお過ごしだったでしょうか?
僕はいつも通り仕事する普通の1日でしたw
さて、24日のクリスマスイブにみなとみらいで用事があったので、ついでにカメラ持って軽く撮影してきました。
クリスマスイブのみなとみらい
横浜赤レンガ倉庫に行ってきました。
わかっていた事ですが、めちゃくちゃ人が多かったです。。。
通常時の3〜4倍の人がいたと思います。
ですが、クリスマスツリーのキラキラがめちゃくちゃ綺麗です!!
人が殺到していて、がっつり撮影する事は難しいですが、軽く撮影するなら立ち寄ってみて良かったと思います。
鮮やかなライトアップされたツリーとミッキーが良い感じですね!
赤レンガ倉庫のイルミネーションと合わせると、とても綺麗な写真が撮れます
どうしても人が写り込んでしまうので、構図は限られます。
人混みを避けると何もないですねw
赤レンガ倉庫を適当に撮影してます。
ASUKA Ⅱの出航
赤レンガ倉庫からだと、かなり近くから撮影できるので、広角レンズでもASUKA Ⅱがしっかり撮影できます。
ちゃんと写っていないですが、乗ってる人たちがみんな手を降っています。
いつか乗船してみたいですね〜
ファンタスティッククリスマス2018
横浜ワールドポーターズで開催されていたイベントです。
大混雑ですw
今回はイギリスをテーマにしたブリティッシュクリスマスとのことです。
カップルを中心に多くの方が楽しんでいました。
キャンドルのキラキラ
多くのキャンドルがあり、とてもキラキラした空間になっていました。
手作りみたいですね♪
寒いですが、暖かい気持ちになってきます。
イルミネーションと合わせて、キャンドルのキラキラも楽しめますね♪
定例の構図
もはや定例となったみなとみらい撮影!
何度も撮った構図ですが、みなとみらいに行くといつも撮りたくなりますねw
イルミネーションのおかげで、いつもとは少しだけ雰囲気変わりますね。
最後はイルミネーションとランドマークタワー
既に終わってしまったイベントですが、カップルで楽しむもよし、待ち合わせまでの時間つぶしにもよしだと思います。
赤レンガ倉庫周辺は、かなり渋滞していました。
もしお車で行かれる際は、少し離れた所で駐車した方が良いかもしれません。
撮影機材

ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログ (7件) を見る

72mm CPL 円偏光フィルター ウルトラスリム 16層多層加工 風景撮影用 Canon Nikon Sony対応
- 出版社/メーカー: waka
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
現像ソフト

Adobe Photoshop Lightroom 6(写真現像ソフト)|ダウンロード版|Mac対応
- 出版社/メーカー: アドビシステムズ
- 発売日: 2015/04/22
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る