YØ-LOG

カメラとドライブが趣味の社会人が書く雑記ブログ

東京駅のイルミネーション!丸の内イルミネーション2018に行ってきました

こんにちは。yøsukëです。

紅葉の季節も終わり、本格的な冬となってきました。
各地のイルミネーションイベントもスタートして、一気に街のムードが変わってきましたね。
僕も早速、有楽町駅で下車し、丸の内イルミネーションを撮影してきました!

丸の内イルミネーション2018

東京駅で冬の定番イベントです。
多数のブランド店がある「丸の内仲通り」のイルミネーションイベントです。

シャンパンゴールドに輝くイルミネーション

200本以上の街路樹がシャンパンゴールドに輝いており、とても美しい街並みになっています。

シャンパンゴールド」は、丸の内オリジナルカラーということです。
この約100万球のLEDで、上品かつ鮮やかな色彩の街並みを作り出しています。

丸の内の上品な雰囲気に合わせた、とても高級感のあるキラキラですね。

車も通る場所なので、車や通行人の邪魔にならないよう撮影には注意が必要です。

東京駅や有楽町駅の近くなので、仕事帰りのリフレッシュにもなりますね!
気軽にいけるイルミネーションの一つだと思います。

撮影は、金曜日の夜です。
人は少なめですが、多数の通行人がスマホやカメラで撮影していました。
比較的撮影しやすい環境ですが、道路なので車や通行人の迷惑にならないように注意が必要だと感じました。

とても上品なイルミ写真が撮れて、かつアクセスしやすい場所なのでオススメなイルミネーションスポットです。

このイルミネーションイベント近くには、「東京国際フォーラム」があります。
東京国際フォーラムのガラス棟を撮影した様子もブログにまとめました。
よかったらご覧ください。

www.yo-log.com

撮影機材

現像ソフト