こんにちは。yøsukëです。
今回は、東京駅にある「東京国際フォーラム」に行ってきました。
東京国際フォーラム
今回は、東京国際フォーラムのガラス棟で撮影してきました。
アクセス
電車からのアクセスがおすすめです。
- 有楽町駅より徒歩1分
- 東京駅より徒歩5分
昼間の国際フォーラム
まずは昼間の国際フォーラムのガラス棟です。
ガラス棟のロビー
全面のガラスと、約60mの吹き抜けから降り注ぐ光が非常に綺麗です。
こんな写真も取れます。
青色にレタッチすると、とても良い感じの雰囲気が出ますね。
エレベータからガラス棟7Fに登ることも可能です。
7Fからは天井が近くなります。天井やスロープがとても芸術的です。
太陽の光がアクセントになります。
まるで一隻の巨大な船のような施設ですね。
夜の国際フォーラム
スロープの撮影も楽しいですね。いつの間にか、高所恐怖を忘れて撮影していました。
※当たり前のことですが、カメラを落とさないよう十分に注意が必要です。
昼間は太陽の光で明るい場所でしたが、夜間は照明による明かりです。
東京の定番スポットですが、カメラ好きなら一度は行ってみたい場所ですね!
撮影機材

ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログ (7件) を見る

Manfrotto 三脚 COMPACT Action フォト・ムービーキット アルミ 5段 ブラック MKCOMPACTACN-BK
- 出版社/メーカー: マンフロット
- 発売日: 2014/06/27
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
現像ソフト

Adobe Photoshop Lightroom 6(写真現像ソフト)|ダウンロード版|Mac対応
- 出版社/メーカー: アドビシステムズ
- 発売日: 2015/04/22
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る

Adobe Photoshop Lightroom 6(写真現像ソフト)|ダウンロード版|Windows版
- 出版社/メーカー: アドビシステムズ
- 発売日: 2015/04/22
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る