こんにちは。yøsukëです。
今年の買い物を振り返りつつ、買って良かったものをまとめます。
今回は、ファッション編としてご紹介します!
前回ガジェット編をご紹介しました。
良かったらご覧ください。
INDEX
【3位】 Ray-Ban ニューウェイファーラー
まずはRay-Banのサングラスです。
サングラスの定番ブランドですね。
今までは雑誌の付録に付いてきたサングラスを使用していました。
これといって不満がなかったのですが、試しにお店で試着した偏光レンズのサングラスに感激しました。
車を運転しているときにサングラスをかけているにも関わらず太陽の照り返しによる眩しさを感じていて、サングラスってこんなもんかっと思っていたのですが、そんな感覚が吹っ飛びました。
試着しちゃったことで偏光レンズのサングラスが欲しくなり、探したところやっぱりRay-Banのサングラスにたどり着きました。
主に車の運転とドローンの操作時に使おうと思い購入しましたが、使ってみると非常に良い。
光の反射が軽減されて、目の疲れが軽減されたように感じます。
何よりも見やすいです!!
街を歩いている時にも使うようになり、今ではプライベートの外出時には必須のアイテムとなりました。
サングラスにしては値段が少し高いなーっと思いますが、偏光レンズの恩恵と掛け心地の良さから買って良かったと思うアイテムでした。 これからも様々なシーンで活躍が期待できるサングラスです。
![[レイバン] サングラス【国内正規品】 RB2140 ブラック 日本 52-(FREE サイズ) [レイバン] サングラス【国内正規品】 RB2140 ブラック 日本 52-(FREE サイズ)](https://m.media-amazon.com/images/I/31DlBG13vFL._SL160_.jpg)
[レイバン] サングラス【国内正規品】 RB2140 ブラック 日本 52-(FREE サイズ)
- 発売日: 2016/02/22
- メディア: Eyewear
【2位】 Chaco
2位は、Chacoのサンダルです。
今までもストラップサンダルを愛用していましたが、
ストラップを留めている三角形の留め具が痛くて、裸足だと履かなくなりました。
やはりサンダルに靴下は、中々違和感もあったので裸足で履けて、痛くないサンダルを探していました。
そこで見つけたのが、このChacoのストラップサンダルです。
Chacoのサンダル◡̈#chaco #サンダル #urbanresearchdoors #sandals #マルコとマルオの7日間
僕が購入したのは、UrbanResearchDoorsの別注モデルです!
オレンジのストラップが可愛くて、決めました!
ちょうど「マルコとマルオの七日間」の期間だったので、10%OFFで購入できちゃいました。
履き始めると、狙い通り、留め具がないので今まで足の甲が痛くなることはありません。
ただ最初は若干違和感があり、2~3kmも歩くと足の裏が痛くなっていました。
根気よく履いていると慣れてきたのか、長時間履いていても痛くならなくなりました。
ストラップの調整が若干複雑ですが、一度調整すれば、ほとんど弄ることはありません。店員さんがレクチャーしてくれるので、あまり気にしなくても良いかと思います。
今年の夏は、ずっとこのサンダルを履いて出かけました。
宮古島旅行もこのサンダルをずっと履いてました。
走ったりもできます!
このサンダルは、Zサンダルというサンダルです。
夏に素足で履いていると「Z字型」の日焼け痕が残りますw
あまり気にしませんが、いまだに僕の足にはZ模様が付いていますw
![[チャコ] アウトドアサンダル Z1 クラシック メンズ ブラック 26 cm [チャコ] アウトドアサンダル Z1 クラシック メンズ ブラック 26 cm](https://m.media-amazon.com/images/I/31uCH9n-ifL._SL160_.jpg)
[チャコ] アウトドアサンダル Z1 クラシック メンズ ブラック 26 cm
- メディア: ウェア&シューズ
【1位】 The North Face Gore-Tex
1位はこれですね!
The North Faceのマウンテンレインテックスジャケット!
良きジャケット◡̈GORE-TEX!NORTH FACE!#thenorthface #goretex #服 #ノースフェイス
非常に人気の高いジャケットのようで、品切れが続いており、探しても全然見つからない服でした。
たまたま立ち寄ったららぽーとのThe North Faceに売ってました!!!
しかもBlackカラー!
初のGore-Texのジャケットです。
抜群の防風・防水性能です。
雨の日でも気にせずに着れます。
このジャケット自体には保温機能はないです。
春や秋のTシャツだけだと肌寒いけど、羽織ると暑い時にも重宝します。
XLサイズを購入したので、冬では中にフリースなど暖かい服を着た上に着用すれば防風性能の恩恵でかなり暖かいとのことです。
さらに、デザインもマウンテンジャケットに黒と白のロゴという洗練されたデザインです。
中の紫色もカッコいいですね!
夏以外使える、万能性の高いジャケットを購入できました。
今では仕事に行く時、休日写真撮影に行く時など、毎日使えるジャケットです。
満足感の非常に高いジャケットです。
![[ザノースフェイス] マウンテンレインテックスジャケット Mountain Raintex Jacket メンズ ブラック 日本 XL (日本サイズXL相当) [ザノースフェイス] マウンテンレインテックスジャケット Mountain Raintex Jacket メンズ ブラック 日本 XL (日本サイズXL相当)](https://m.media-amazon.com/images/I/41X-HDb+EtL._SL160_.jpg)
[ザノースフェイス] マウンテンレインテックスジャケット Mountain Raintex Jacket メンズ ブラック 日本 XL (日本サイズXL相当)
- 発売日: 2018/10/04
- メディア: ウェア&シューズ
【番外編】 UNIQLO エアリズム トランクス
今まで下着には、全くこだわりがなく、ユニクロもしくはGUのまとめ買いのお得な下着を着用していました。
この夏のうだるような暑さに、試しにエアリズムのトランクスを買ってみようっと思い購入しました。
着用すると、エアリズムのスベスベ感や履いていても蒸れない感じが気に入り、追加購入し、毎日エアリズムトランクスを履いています。
僕は暑がりなので、室内と室外の温度差で汗をかいてしまうので、ヒートテックよりもエアリズムを好んで着用していました。
上下合わせてオールシーズン使えるインナーですね!
コスパよし!着心地良し!毎日使う満足度の高い下着ということです! 惜しくもランク外ですが、ベスト4といったところでしょうか。
今年は、ガジェットばかり購入しており、ほとんどファッション系は購入していませんが、こうして振り返ると満足感の高い買い物ができていたと感じます!
今週のお題「2018年に買ってよかったもの」