YØ-LOG

カメラとドライブが趣味の社会人が書く雑記ブログ

夏の茅ヶ崎をまったりフォトウォーク : Leica Q2

今年の夏は仕事が忙しく、体調崩す日もあってあまり出歩かない夏でした。 体調と天気がよい日曜日。 気分転換に電車で茅ヶ崎まで行ってきました。 茅ヶ崎には食事するためによく車で行きますが、今回は電車で。 真夏の茅ヶ崎。 目当ての買い物を済ませて、Le…

江ノ島をまったりスナップ : Leica Q2

Leica Q2を買ってから、カメラを持って出かける日が増えました。 この日は夕方から江ノ島でディナー。 待ち合わせまでの時間で、江ノ島近辺をカメラ持ってブラブラ。 江ノ島といえば、江ノ電 僕は撮り鉄ではないですが、鉄道見るとテンションも上がる。 すれ…

東京をひとりフォトウォーク:Leica Q2

とある日曜日。 買い物に恵比寿まで行ってきました。 Leica Q2を持ってのお出かけ。 買い物後は恵比寿→東京駅→銀座→代々木公園を巡ってきました。 すっかり暑くなりましたが、この頃はまだ少し肌寒かった1日。 まったりカフェで過ごそうと思ってたけど、気が…

新宿から渋谷までの一人フォトウォーク:Sony α7c + SEL50F12GM

この時期は花もほとんど咲いていないし、寒いのでカメラ持って出かける機会がぐっと減りました。写真を整理しながら、次はどこに行こうかを考えます。 かなり前ですが、新宿から渋谷まで歩きながら撮った街中スナップ写真。 都内の中でもビルばかりの街です…

国立新美術館と六本木フォトウォーク:Sony α7c + SEL50F12GM

六本木方面に用事があって行ってきました。 久々にカメラ持って東京散歩。 初めて国立新美術館に行ってきた。 映画「君の名は」で流行りましたね。 ガラス張りのキレイな施設でしたが曇っていたので光が少なめ。 今度はよく晴れた日にリベンジしたい。 そし…

東京スナップさんぽ:Sony α7c + SEL50F12GM

ずっとやりたかった50mm F1.2のレンズを一本だけ持って東京をお写んぽしてきました。 本当は東京タワーだけを撮りに行く予定だったのですが、今回はかなり時間があったので秋葉原から東京タワーまでのカメラ持ちながら長距離さんぽ。 東京タワーに着いた頃に…

わんわんと歩く休日の公園:Sony α7c + SEL50F12GM

早くも夏のような暑い日。 実家で飼っているわんこと遊んできました。 近所の公園まで連れていくと、いつも楽しそうにお散歩していて癒やされます。 とても天気も良い日で、夕方の逆光がいい感じの写真も撮れて楽しい一日でした。 カメラはコンパクトで使い…

みなとみらいの春:Sony α7c + SEL35F14GM

春バラが見頃を迎え、各地でキレイに咲いているバラを楽しみながら散歩ができる。 この日も、みなとみらいのお気に入り散歩コースで、平日の疲れを癒やしていく。 山下公園 氷川丸とバラ まずは、山下公園。 バラと氷川丸だ。 この時期の山下公園は、一面が…

花菜ガーデンの春:Sony α7c + SEL135F18GM

平塚の花菜ガーデンまで行って来た。 富士山と花を一度に楽しめるスポット。 自粛で友達と会えない日が続いているが、反面1人で近場を軽くドライブすることが気分転換になってきた。 この日も天気が良くて、少し雲がかかっているが、ばっちり富士山が見えた…

買い物後の寄り道:Sony α7c + SEL35F14GM

桜というとメジャーなスポットに行きたくなるけど、穴場スポットもたくさんある。 今回は、比較的近い相模三川公園に行って来た。 曇り空の桜。 小さな川と桜。 買い物ついでに少しだけ足を伸ばせて気楽に立ち寄れる公園。 ボーッと散歩するにはちょうどよい…

ペットと歩くみなとみらい:Sony α7c + SEL35F14GM

先日、新しい犬用の服を購入した。 犬用のオーバーオール。 春らしく可愛らしい服に、購入後すぐに着せて散歩に出かけてきた。 天気がよくてお散歩日和。 いつもは近所の公園を散歩するが、今回はみなとみらい。 普段から散歩でよく行く場所だが、ペットが一…

小田原城の桜 2021:Sony α7c + SEL35F14GM

久々の休暇。小田原まで桜を見に行ってきた。 晴れ予報にワクワクしていたが、朝起きてみると曇り空。 生憎の天気だが、4月とは思えないくらい暖かいっというか暑い1日だ。 小田原城まで車で1時間強。 高速道路を走ると、みるみる景色が変わっていくことが面…

春を告げる花たち:Sony α7c + SEL135F18GM

横浜イングリッシュガーデンにスノードロップを撮影しに出かけてきました。 まだ寒い時期が続くこの時期に咲いてる花は少ないのですが、スノードロップが咲いている貴重なタイミングでもあります。 小さな花を探し、歩き回ることは、まるで宝探しをしている…

昭和記念公園で過ごす休日の夕方:Sony α7 III + SEL24F14GM

コスモス時期も終わりの10月後半に昭和記念公園でコスモス撮影に行ってきました。 スポンサーリンク // 午前中に用事を済ませて、夕方に昭和記念公園に到着。 コスモスが咲いている「花の丘」来たが、撮影日はあいにくの曇り空。薄暗い中、なんとなくコスモ…

鵠沼海岸とT-SITEで過ごす休日:Sony α7 III + SEL24F14GM

予定がない休日の午後はどこかに出かけたくなる。 そんな時はカメラを持って車で海に行きます。 スポンサーリンク // 鵠沼海岸まで車で約1時間半、ちょっとしたドライブだけど海に行くと旅行気分が味わえてとても癒やされる。 鵠沼海岸に到着する頃には夕焼…

oimo

三軒茶屋に行った際に立ち寄ったお店「OIMO」 駅から徒歩数分で行ける場所です。 生スイートポテトが味わえるお菓子屋さんです。 とても可愛らしいお菓子なのでお土産にも最適です。 サツマイモ好きなので思わずスムージも注文しました。 濃厚で美味しくてあ…

曇天の東京タワー:Sony α7 III + SEL24F14GM

ふと立ち寄りたくなる場所の一つが東京タワーだと思います。 普段なら東京タワー夜景を撮りに夜に行きたくなる場所だが、今回は昼間に東京タワーに行ってきました。 今回もSONY α7Ⅲにレンズは24mm F1.8 GMレンズの組み合わせで撮影。個人的に一番好きな組み…

【ランドマークタワーとかなとこ雲】みなとみらいのストリートスナップ

日曜の午後、時間があったので車でみなとみらいにストリートスナップを撮りに行ってきました。 横浜ワールドポーターズ屋上 まずは横浜ワールドポーターズの屋上の「ルーフガーデン」に来ました。 到着すると、夕焼けのちょうどよいタイミングでした。 ちょ…

町田ダリア園でダリアを撮ってきた【SEL135F18GM】

先日購入した135mm F1.8のGMレンズのデビューです! www.yo-log.com 今回は、晴れた午後の町田ダリア園でダリアを撮影してきました。 この日は都内で軽くランチして、帰り道にちょこっとダリア園に寄りました。 車だと気軽に寄り道できるのが良いですね。 一…

【三渓園】ある晴れた午後の日の蓮を望遠ズームレンズで撮影

長すぎる梅雨が明けましたね。 念願の晴れ日が続いていますが、暑い・・・ さて、梅雨中の貴重な晴れた休日の午後に、 横浜三渓園に蓮を撮影しました。 蓮の花は比較的離れた立ち位置からの観賞になります。 今回は、望遠ズームレンズを使って蓮の花を撮影し…

紫陽花に恋する。24mmで撮影する横浜イングリッシュガーデン

こんにちは、yøsukëです。 横浜イングリッシュガーデンに遊びに行ってきました。 今回は、24mmF1.4の単焦点レンズ一本だけ持って撮影遊びです。 ほとんどの写真がF1.4開放で撮影しています。 ソニー FE 24mm F1.4 GM※FEマウント用レンズ(フルサイズミラーレ…

【相模原北公園】望遠レンズで撮影するあじさいフォト

相模原北公園にあじさいフォトを撮りに行きました。 自粛明けて、久々のプチ撮影です♪ 今回はSONYのα7Ⅲに70-200mmの望遠ズームレンズで撮影しました。 望遠ズームレンズ一本で撮影したあじさいフォト 雨上がりの朝一で撮影しました。 まだ少しだけ残った水滴…

【おうち時間の過ごし方】はじめた6つのコト

こんにちは。 外出自粛のGWがはじまりました。 自由に出かけることができずに、自宅で過ごす日々が続いています。 今回は、自宅での生活を充実させるためにはじめた6つのコトを紹介します。 筋トレ 料理 iPadでイラスト ラジオ ゲーム Final Fantasy 7 REMAK…

【社会人の休日】小湊鉄道と菜の花のコラボ

土曜休みを利用して、小湊鉄道と菜の花を撮りにドライブに行ってきました。 ※2月下旬に撮影に行った写真です。 桜の時期に向けたロケハンのつもりで行ったけど、想像以上に楽しめた。 石神の菜の花畑 小湊鉄道と菜の花のコラボを撮影。 この景色が見たくて、…

【社会人の休日】まつだ桜まつりの桜スナップ

こんにちは。休暇を利用して、久々にカメラ持ってのドライブです 年度末は仕事が落ち着いていれば有休消化だ 今回は、松田町の桜まつりに行ってきた 東名使ったので、あっという間に到着しました♪ 車をどこに停めればいいのか、わからず少し迷いましたが、臨…

【社会人の休日】渋谷のストリートスナップを撮ってきた

カメラを持って、お出かけの第二弾 ちょっと空いた時間でストリートスナップを撮ることが好き。 今回は、友達とご飯行く前にストリートスナップを撮ってきた。 今回も望遠レンズを使った。 ソニー SONY ズームレンズ FE 70-200mm F2.8 GM OSS Eマウント35mm…

【会社員の休日】二子玉川のストリートスナップ

こんにちは。 2月上旬に、用事があって二子玉川まで行ってきた。 ついでにカメラも持って行ったので、二子玉川のストリートスナップを撮ってきました。 今回は望遠レンズを持って、ストリートスナップに挑戦。 ソニー SONY ズームレンズ FE 70-200mm F2.8 GM…

三浦までドライブ!菜の花と夕陽を撮ってきた

最近暖かくて、徐々に春を感じ始めました。 どうも、yøsukëです。 大きな仕事が終わり、久々にお休みをいただきました。 この休暇を利用して、三浦までカメラ持ってドライブ行ってきました! 海鮮丼で腹ごしらえ! まずは、腹ごしらえ。 というか、このラン…

二宮に菜の花と富士山を撮りに行ってきた

yøsukëです。 年末年始の連休を利用して、二宮の吾妻山公園に行ってきました! この時期の吾妻山公園は、富士山と菜の花を撮影できる場所で、神奈川の中でも屈指の人気撮影スポットです。 僕が行った時も、多くの人が撮影を楽しんでいました。 吾妻山公園到…

江ノ島イルミネーション撮ってきた【2020】

こんにちは、yøsukëです。 今シーズンも江ノ島のイルミネーションに行ってきました。 去年の記事 www.yo-log.com サムエル・コッキング苑に到着 今年も来ちゃいました。 サムエル・コッキング苑! イルミネーションが始まるよりも前に入園すると並ばずに入れ…