先日、資格試験を受験してきて、無事に合格しました!! GWは資格取得に向けた勉強に捧げた連休になりました。 資格取得は会社員の宿命ですが、自分のためになる時間の使い方は充実感もありますね。 せっかくできた勉強習慣を大切にしたいと感じます。 趣味…
今回はゆるネタを。 GW中に、芝桜を撮りに行ってきました。 連休中も忙しくて、どこにも写真を撮りに行けなかったですが、地元でまだ行ったことがないスポットだったので、軽く撮影に出かけました。 見頃を過ぎてしまった芝桜だったので、来年は見頃のタイミ…
今年も気軽に出歩くことができない冬になってますが、気がつけば寒桜が咲きそうになってますね。梅は見頃でした。 少しずつ春の訪れを感じます。 春夏の洋服を買ったりして、春を迎える準備が整って来ました。 撮影機材 ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7C…
先日、首都圏で4年ぶりの大雪に見舞われました。 いつの間にか雪は楽しいよりも面倒くさいと感じますね。 そんな中、実家で飼っているトイプーちゃんにとっては初めての積雪。 たまたま実家に居たので、散歩に連れて行って上げました。 珍しそうに雪で遊んで…
紅葉が見頃の鎌倉 鶴岡八幡宮に行ってきた。 定番の花手水と紅葉を楽しむサクッと散策。 少し遠いが、ドライブするにはちょうどよい場所だ。 ゆるーく写真撮りながらフラフラ散歩して、休日のひとときを過ごしてきた。 撮影機材 ソニー 世界 フルサイズミラ…
都内に行く用事があり、久々の東京駅。 ちょうどイルミネーションが始まっていた丸の内周辺を軽く散歩しながら写真を撮ってきた。 丸の内は短時間でも撮影スポットが多いから楽しい。 いつの間にかイルミネーション&クリスマスシーズン。 もう年末だ。早い…
桜というとメジャーなスポットに行きたくなるけど、穴場スポットもたくさんある。 今回は、比較的近い相模三川公園に行って来た。 曇り空の桜。 小さな川と桜。 買い物ついでに少しだけ足を伸ばせて気楽に立ち寄れる公園。 ボーッと散歩するにはちょうどよい…
ふと立ち寄りたくなる場所の一つが東京タワーだと思います。 普段なら東京タワー夜景を撮りに夜に行きたくなる場所だが、今回は昼間に東京タワーに行ってきました。 今回もSONY α7Ⅲにレンズは24mm F1.8 GMレンズの組み合わせで撮影。個人的に一番好きな組み…
日曜の午後、時間があったので車でみなとみらいにストリートスナップを撮りに行ってきました。 横浜ワールドポーターズ屋上 まずは横浜ワールドポーターズの屋上の「ルーフガーデン」に来ました。 到着すると、夕焼けのちょうどよいタイミングでした。 ちょ…
こんにちは。休暇を利用して、久々にカメラ持ってのドライブです 年度末は仕事が落ち着いていれば有休消化だ 今回は、松田町の桜まつりに行ってきた 東名使ったので、あっという間に到着しました♪ 車をどこに停めればいいのか、わからず少し迷いましたが、臨…
カメラを持って、お出かけの第二弾 ちょっと空いた時間でストリートスナップを撮ることが好き。 今回は、友達とご飯行く前にストリートスナップを撮ってきた。 今回も望遠レンズを使った。 ソニー SONY ズームレンズ FE 70-200mm F2.8 GM OSS Eマウント35mm…
こんにちは。 2月上旬に、用事があって二子玉川まで行ってきた。 ついでにカメラも持って行ったので、二子玉川のストリートスナップを撮ってきました。 今回は望遠レンズを持って、ストリートスナップに挑戦。 ソニー SONY ズームレンズ FE 70-200mm F2.8 GM…
こんにちは、yøsukëです。 数年振り!というか社会人の新人以来に仕事で徹夜しました。 夜通し作業し、少し休憩してから帰宅しました。 その日の朝の青空がとても綺麗で、徹夜明けでしたがとても気持ちよく帰れました。 そんな気持ちの良い朝だったので、相…
こんにちは、yøsukëです。 8月も終わりって、いよいよ秋に向かっていく時期ですね。 毎年、8月が終わると一気に年末感が出てきますw さて、日本橋で開催されているアートアクアリウムに行ってきました。 この金魚たちも夏の風物詩の一つになってきましたね♪ …
こんにちは。yøsukëです。 今年の桜は、とても長持ちしましたね! 毎週末桜を撮りに行くことができて、撮影欲が満たされました。 さて、先日投稿した相模原市役所の桜ですが、その帰り道に近くの公園でも桜を撮影してきました。 今回は、そこで撮影した桜を…