YØ-LOG

カメラとドライブが趣味の社会人が書く雑記ブログ

雨上がりのイングリッシュガーデンと秋バラ:Sony α7 III + SEL135F18GM

少し前ですが、横浜のイングリッシュガーデンに行ってきました。 今回は、Sony α7Ⅲに135mm F1.8 GMレンズで撮影しています。 スポンサーリンク // 秋のお庭「オータム・ガーデン」が開催中で、秋の収穫祭をイメージしたハーベスト・ディスプレイが可愛かった…

河口湖もみじ回廊で紅葉狩り:Sony α7 III + SEL135F18GM

2020年11月に 河口湖もみじ回廊に行ってきました。 スポンサーリンク // とりあえず、カメラ持って車を走らせた弾丸ドライブ。行き先は当日の気分で決める。僕は、こうした弾丸ドライブが好きです。 さて、今回は前々から気になっていた河口湖のもみじ回廊に…

秋桜とオランダ風車:Sony α7 III + SEL24F14GM

とある10月の日曜に、千葉県の佐倉ふるさと広場までドライブしてきました。 スポンサーリンク // 久々に少しだけ遠出してきました。 広場に到着すると、象徴的なオランダ風車と秋桜が一面に広がっています。ちょうど見頃のタイミングでした! 秋桜の写真を撮…

昭和記念公園で過ごす休日の夕方:Sony α7 III + SEL24F14GM

コスモス時期も終わりの10月後半に昭和記念公園でコスモス撮影に行ってきました。 スポンサーリンク // 午前中に用事を済ませて、夕方に昭和記念公園に到着。 コスモスが咲いている「花の丘」来たが、撮影日はあいにくの曇り空。薄暗い中、なんとなくコスモ…

鵠沼海岸とT-SITEで過ごす休日:Sony α7 III + SEL24F14GM

予定がない休日の午後はどこかに出かけたくなる。 そんな時はカメラを持って車で海に行きます。 スポンサーリンク // 鵠沼海岸まで車で約1時間半、ちょっとしたドライブだけど海に行くと旅行気分が味わえてとても癒やされる。 鵠沼海岸に到着する頃には夕焼…

色鮮やかな彼岸花たち:Sony α7 III + SEL135F18GM

横浜の西方寺で彼岸花を撮影(2020年10月) スポンサーリンク // 見頃を過ぎていましたが、色鮮やかな彼岸花を楽しみました! 黄色の彼岸花があることを知りました!とても鮮やかで素敵でした。 赤、白、黄色、ピンクの彼岸花を一度に堪能できる素敵な体験が…

曇天の東京タワー:Sony α7 III + SEL24F14GM

ふと立ち寄りたくなる場所の一つが東京タワーだと思います。 普段なら東京タワー夜景を撮りに夜に行きたくなる場所だが、今回は昼間に東京タワーに行ってきました。 今回もSONY α7Ⅲにレンズは24mm F1.8 GMレンズの組み合わせで撮影。個人的に一番好きな組み…

【ランドマークタワーとかなとこ雲】みなとみらいのストリートスナップ

日曜の午後、時間があったので車でみなとみらいにストリートスナップを撮りに行ってきました。 横浜ワールドポーターズ屋上 まずは横浜ワールドポーターズの屋上の「ルーフガーデン」に来ました。 到着すると、夕焼けのちょうどよいタイミングでした。 ちょ…

町田ダリア園でダリアを撮ってきた【SEL135F18GM】

先日購入した135mm F1.8のGMレンズのデビューです! www.yo-log.com 今回は、晴れた午後の町田ダリア園でダリアを撮影してきました。 この日は都内で軽くランチして、帰り道にちょこっとダリア園に寄りました。 車だと気軽に寄り道できるのが良いですね。 一…

【三渓園】ある晴れた午後の日の蓮を望遠ズームレンズで撮影

長すぎる梅雨が明けましたね。 念願の晴れ日が続いていますが、暑い・・・ さて、梅雨中の貴重な晴れた休日の午後に、 横浜三渓園に蓮を撮影しました。 蓮の花は比較的離れた立ち位置からの観賞になります。 今回は、望遠ズームレンズを使って蓮の花を撮影し…

紫陽花に恋する。24mmで撮影する横浜イングリッシュガーデン

こんにちは、yøsukëです。 横浜イングリッシュガーデンに遊びに行ってきました。 今回は、24mmF1.4の単焦点レンズ一本だけ持って撮影遊びです。 ほとんどの写真がF1.4開放で撮影しています。 ソニー FE 24mm F1.4 GM※FEマウント用レンズ(フルサイズミラーレ…

【相模原北公園】望遠レンズで撮影するあじさいフォト

相模原北公園にあじさいフォトを撮りに行きました。 自粛明けて、久々のプチ撮影です♪ 今回はSONYのα7Ⅲに70-200mmの望遠ズームレンズで撮影しました。 望遠ズームレンズ一本で撮影したあじさいフォト 雨上がりの朝一で撮影しました。 まだ少しだけ残った水滴…

【社会人の休日】小湊鉄道と菜の花のコラボ

土曜休みを利用して、小湊鉄道と菜の花を撮りにドライブに行ってきました。 ※2月下旬に撮影に行った写真です。 桜の時期に向けたロケハンのつもりで行ったけど、想像以上に楽しめた。 石神の菜の花畑 小湊鉄道と菜の花のコラボを撮影。 この景色が見たくて、…

【社会人の休日】まつだ桜まつりの桜スナップ

こんにちは。休暇を利用して、久々にカメラ持ってのドライブです 年度末は仕事が落ち着いていれば有休消化だ 今回は、松田町の桜まつりに行ってきた 東名使ったので、あっという間に到着しました♪ 車をどこに停めればいいのか、わからず少し迷いましたが、臨…

【社会人の休日】渋谷のストリートスナップを撮ってきた

カメラを持って、お出かけの第二弾 ちょっと空いた時間でストリートスナップを撮ることが好き。 今回は、友達とご飯行く前にストリートスナップを撮ってきた。 今回も望遠レンズを使った。 ソニー SONY ズームレンズ FE 70-200mm F2.8 GM OSS Eマウント35mm…

【会社員の休日】二子玉川のストリートスナップ

こんにちは。 2月上旬に、用事があって二子玉川まで行ってきた。 ついでにカメラも持って行ったので、二子玉川のストリートスナップを撮ってきました。 今回は望遠レンズを持って、ストリートスナップに挑戦。 ソニー SONY ズームレンズ FE 70-200mm F2.8 GM…

三浦までドライブ!菜の花と夕陽を撮ってきた

最近暖かくて、徐々に春を感じ始めました。 どうも、yøsukëです。 大きな仕事が終わり、久々にお休みをいただきました。 この休暇を利用して、三浦までカメラ持ってドライブ行ってきました! 海鮮丼で腹ごしらえ! まずは、腹ごしらえ。 というか、このラン…

二宮に菜の花と富士山を撮りに行ってきた

yøsukëです。 年末年始の連休を利用して、二宮の吾妻山公園に行ってきました! この時期の吾妻山公園は、富士山と菜の花を撮影できる場所で、神奈川の中でも屈指の人気撮影スポットです。 僕が行った時も、多くの人が撮影を楽しんでいました。 吾妻山公園到…

けやき坂のイルミネーション

こんにちは。Yøsukëです。 年末にけやき坂のイルミネーションを撮ってきました。 少し時間が経ってしまった。 イルミネーションが綺麗 けやき坂に着くと、一面のイルミネーションが! インスタで見た景色がそのまま広がってました。 今回は、望遠レンズでイ…

江ノ島イルミネーション撮ってきた【2020】

こんにちは、yøsukëです。 今シーズンも江ノ島のイルミネーションに行ってきました。 去年の記事 www.yo-log.com サムエル・コッキング苑に到着 今年も来ちゃいました。 サムエル・コッキング苑! イルミネーションが始まるよりも前に入園すると並ばずに入れ…

飛騨高山を散歩しながら食べ歩き

こんにちは、yøsukëです。 白川郷旅行では、飛騨高山も行ってきました。 前回の記事 www.yo-log.com 古い町並みは、様々なお店があって景色も良いので、長時間居ても飽きない楽しい場所でした。 飛騨高山へ向かう途中の景色 高速で走ってる途中、とても紅葉…

紅葉求めて白川郷に行ってきた!

こんにちは。yøsukëです。 師走の今日この頃、ようやく年末を感じる時期になりました。 さて、今年も無事に紅葉旅行に行くことができました! 去年は京都に弾丸で行ってきました。 www.yo-log.com 令和元年の今年は「白川郷」に弾丸で行ってきました。 初白…

【紅葉のリフレが美しい!】昭和記念公園で夜散歩してきた。

こんにちは。yøsukëです。 今年も紅葉時期がやってきましたね! ちょうど去年に京都行ってきた思い出が蘇ってきます。 www.yo-log.com 期間限定で開催されていた昭和記念公園の夜散歩に行ってきました! 閉園後の昭和記念公園を散歩できる期間限定イベントで…

自由が丘を散策。お洒落で便利な食器を買いました!

こんにちは。yøsukëです。 少し前ですが、久々に自由が丘に行ってきました。 今回は、食器を求めて雑貨屋をめぐりです。 久々の自由が丘 ちょっと前の話なので、服装はTシャツですw 久々に自由が丘にきました。 この雰囲気が好きです。 自由が丘の雑貨屋へ …

【コスモスまつり最終日】昭和記念公園を散歩

こんにちは、yøsukëです。 立冬ということで、暦上は冬になりました。 先月のことですが、90mmマクロの単焦点一本を持って昭和記念公園の秋桜を撮影してきました。 ソニー SONY マクロレンズ FE 90mm F2.8 Macro G OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL90M28…

【ジャンクション初挑戦】生麦ジャンクションで夜景撮影

こんにちは。yøsukëです。 先日、夜に時間があったので車で生麦JCTまでドライブに行ってきました。 ジャンクションの撮影に挑戦してみました! 生麦ジャンクションは、川崎方面に出かける時に通る場所でした。 よく渋滞情報で耳にする場所ですね。 土日の夕…

【ビタミンカラー】昭和記念公園のキバナコスモスを撮ってきた

こんにちは、yøsukëです。 花を撮り始めて一年弱が経過しました。 特にお気に入りの花がコスモスです! 漢字では「秋桜」って書きますよね。小さい頃から、なんて美しい組み合わせの漢字なんだと思いました。 さて、今年も昭和記念公園にキバナコスモスを撮…

青空が気持ちいい!徹夜明けの早朝の新宿風景

こんにちは、yøsukëです。 数年振り!というか社会人の新人以来に仕事で徹夜しました。 夜通し作業し、少し休憩してから帰宅しました。 その日の朝の青空がとても綺麗で、徹夜明けでしたがとても気持ちよく帰れました。 そんな気持ちの良い朝だったので、相…